合羽橋店 期間限定メニュー
ソース焼きそば(目玉焼き付き)




当店の感染症予防への取り組み製作体験の再開に向けて、お客様に安心安全に利用していただけるよう、3密を避け、ソーシャルディスタンスを意識した会場作りや、予約体制にいたしました。 ①スタッフは必ず毎日の検温とマスク着用を行います。 ②会場や製作体験に使用する道具は頻繁にアルコール消毒を行います。 ③会場は定期的な換気を行います。 ④製作体験会場に入るスタッフは必要最低限の人数にしております。 |
[予約制]
●実施日 | 営業再開後~5月末を予定 |
●対象 | 小学校4年生以上 |
●定員 | 1回8名様まで ※状況により定員が変わる場合があります。 |
●料金 | 3,000円(お一人様/税込) |
●時間 | 11:00〜(所要時間60〜75分) |
●内容 | 昔ながらの蝋(ろう)を使った技法をメインに美味しそうな焼きそばの食品サンプルを製作します。 |
●実施会場 | 合羽橋店 本館 [アクセス] |
■お客様へのご協力のお願い
・体験会場に入場される際はマスクの着用をお願いいたします。
・体験会場に入場される際、非接触タイプの体温計によりお客様の体温を確認させていただきます。
・当日体調がすぐれない方のご入場はご遠慮いただいております。
・ご来店の際は時間厳守でお願いいたします。タイムテーブルごとにお客様を順次ご案内しますので、遅刻の場合はお待ちすることができません。
・レジ会計時の密集を避けるため、グループごとに一括でのお支払いをお願いしております。
・体験に参加されない方のご入場(見学のみ)はご遠慮いただいております。
・食品サンプル製作体験は日本語での実施となります。日本語でのコミュニケーションが難しい方が参加される場合は通訳の方の同伴をお願いしております。
※参加者4名あたり1名の通訳の方が必要です。
食品サンプル製作体験の予約
ご予約はお電話にて承ります。
TEL 070-2160-4211
(受付時間10:00〜17:30)
※ご予約はお電話にて承ります。時間帯によっては混雑のため繋がりにくくなる場合がございますので、何卒ご容赦ください。
予約状況
タイムテーブル 11:00~(所要時間60〜75分)
2021年3月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
空きあり | 空きわずか | 締め切り | 実施なし |
※「空きあり」「空きわずか」の表示の日も定員に達した時点で締め切っている場合がございます。最新の空き状況はお電話にてお問い合わせください。
※食品サンプル製作体験の実施につきましては、悪天候、災害、交通事情、スタッフの急病などの理由で止むを得ず中止となる場合があります。
2021年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
空きあり | 空きわずか | 締め切り | 実施なし |
※「空きあり」「空きわずか」の表示の日も定員に達した時点で締め切っている場合がございます。最新の空き状況はお電話にてお問い合わせください。
※食品サンプル製作体験の実施につきましては、悪天候、災害、交通事情、スタッフの急病などの理由で止むを得ず中止となる場合があります。
2021年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
空きあり | 空きわずか | 締め切り | 実施なし |
※「空きあり」「空きわずか」の表示の日も定員に達した時点で締め切っている場合がございます。最新の空き状況はお電話にてお問い合わせください。
※食品サンプル製作体験の実施につきましては、悪天候、災害、交通事情、スタッフの急病などの理由で止むを得ず中止となる場合があります。
体験に参加される方へ
・「ソース焼きそば」は小学校4年生からご参加いただけます。
・体験に参加されない方のご入場(見学のみ)はご遠慮いただいております。
・安全確保のため、体験スペースへの未就学児の入場をお断りしております。
・体験会場に入場される際はマスクの着用をお願いいたします。
・当日体調がすぐれない方のご入場はご遠慮いただいております。
・事前に会場の場所を[アクセス][ルート案内]でご確認ください。
・予約後のキャンセル、参加人数変更の場合は分かり次第すぐにお知らせください。
・他のお客様とご一緒の実施となります。複数名様でご参加の場合、席が離れる場合がございます。
・実演や体験中の動画撮影はご遠慮いただいております。ご家族やお仲間の静止画での撮影は問題ありませんが、画像に他の方が写り込まないようにご配慮ください。
・エプロン等、必要なものは当店にてご用意いたします。特にお持ちいただくものはございません。
・ご自分で用意する食器、道具類の持ち込みはお断りしております。
※体験メニュー一覧へ戻る方はこちら